風雨が激しい猿払
先日までの天気は何処へ行ったのでしょう… 恨みの雨? 全国的に低気圧の影響による河川の氾濫、土砂災害が起きています、猿払も昨夜から雨が降り現在強風が吹き荒れています、すでに雨量は20mm以上、河川は一段と増水しています、 連休最後の2日ですが…残念です。 BBK
View Article肌寒い日が続く猿払
あっ!と言う間に?GWも終わり、皆様お疲れモードでしょうか?GW後半は天気が悪く残念な感じでしたが… GW前半の高気温で山地の雪解けも順調に進みました 河川源流部の水芭蕉も満開です!! 週明けから気温が下がり肌寒い天気… 一日中霧雨がふり気温も低い 山菜の伸びも停滞ぎみでしょうか??????????...
View Article強風の猿払
相変わらず寒い猿払村です… 気温3℃北東の風11m波も高い状態です、昨日の雨の影響はなく水位は順調に下がっていいますが、強風で猿払河口域は底荒れと雪解け水でまだ濁っています、波も高いので潮が上がっても濁りが薄まる事はないでしょう… 明日も強風と波の高い条件は続きそうです… 明後日は少し天気がよくなるようですので日曜日以降は川のコンディションもよくなると思います。 BBK
View Article猿払村内河川状況は安定しています
ここ数日寒い日が続いています 時折雨が降り気温も低め経過しています、今日正午の気温は5度でした 週末には天気が回復に向かうようです… 河川の状況は安定しています、雪解け水の影響も殆ど収まりました、村内小中河川は、ほぼ平水状態 猿払中流域はまだ若干の濁りがあります… これから本格的なイトウ釣シーズンの始まりです。
View Article好天に恵まれた猿払
土曜日の昼ぐらいから好天が続く猿払、 東よりの冷たい風で気温は少し低いですが先週末は釣日和だったようです… 猿払川下流域は沢山の釣人でにぎわっています。 BBK
View Article寒い猿払
しばらく、雨は降っていないのですが、連日、霧や霧雨ですっきりしない天気 今日の最高気温は7℃でした、吐く息も白かったです、 そんな天気にも負けず、猿払では少年野球の大会が行われました!! 猿払イトウの会、会長も審判のお手伝い… 寒い中、保護者の皆さんが熱心に応援していました!! 選手の皆さん、関係者の皆さん寒い中お疲れ様でした。...
View Article日曜日の道の駅祭りは大盛況でした
先日27日日曜日に道の駅さるふつで開催された道の駅祭りは大盛況でした、 手打ちそばはそば打ちが間に合わないほどの、ホタテ貝炭火焼は完売、 寒空の中沢山のお客さんが来てくれたようです、...
View Article6月になりましたが、また肌寒い天気に逆戻り
週明けから天気が回復し、初夏を思わせる天気になったと、思ったら今日また東よりの冷たい風が吹き 肌寒い天気に逆戻り… 明日も余り暖かくならない様です…(今日よりはましかな) 今日の天気予報では晴れなんですが結局太陽は隠れたまま…でした。 日曜日は村内小学校の運動会です、もう少し暖かくなって欲しいのですが BBK
View Article猿払もやっと初夏に
日曜日は絶好の運動会日和でした、近年まれに見る好天で村内小学校の運動会は無事終了しました!! 皆様お疲れ様でした! トゲウオの遡上も始まり河川の随所でボイルが見られる季節になりました 年々遡上数が少なくなっている気がするのですが…トゲウオなどのイトウの餌生物の生息環境にも目を向けていくべきだと思います。 トゲウオを待ち構えるイトウ 婚姻色がまだ抜けていません...
View Articleまたもや、寒い猿払に逆戻り
先週末から週明けには初夏らしい天気になったのですが… その後、またもや肌寒い天気に… 現在気温は8℃、海からの冷たい風が吹いています、 纏まった雨もしばらく降っていません、河川は渇水状態です、下流域にはそれほど影響はありませんが… 明日もこの空模様が続くようですので防寒対策はした方がよさそうです。 BBK
View Article札幌にて猿払イトウ保全協議会のイトウシンポジウムが開催されます
6月30日、猿払イトウ保全協議会主催のイトウ釣シンポジウムが札幌にて開催されます 「イトウ釣の未来を考える」と題して、 イトウ釣と保護の両立と、その手法(条例化、ルール化等)を模索する内容です。 詳細は猿払イトウ保全協議会HPにてお願いいたしますhttp://www.sarufutsu-icc.gr.jp/ 今日も猿払はどんよりとした天気、東よりの冷たい風と時折降る霧雨…...
View Articleイトウシンポジウムin 札幌 イトウ釣りの未来を考えるのご案内
先日に引き続きシンポジウムのご案内です 「イトウ釣りの未来を考える」 絶滅危惧種「イトウ」の釣りと保護の両立は可能か? 幻のイトウと呼ばれて長い年月がたつ、釣り人が考える保護の手段、手法はなんでしょう? 今、イトウに思いを寄せる釣り人と共に将来にわたって 「イトウ釣り」ができる環境を残すことができるか? 会 場 北海道自治労会館 札幌市北区北6条西7丁目5-3 TEL...
View Article久しぶりに晴れ間が覗いた猿払
久しぶりに晴れ間が覗いた猿払、風は東よりの冷たい風ですが微風 穏やかな天候の一日でした 最高気温は9度とまだ少し肌寒いです。 釣果がいまいちなのか釣り人の数もまばらです… 週末からは気温も上がりそうです、 初夏らしい猿払が戻ってきそうです BBK
View Article猿払村はお祭りのシーズン
今週は猿払村の各地区でお祭りです、地域住民による手作りのお祭りです! 出店なども自治会、青年部、教職員等で運営しています。 残念ながら水曜日から台風の影響が出始め東の風が強く雨模様です、今日は一日雨が降り風も強い状態が続いています、気温も10℃以下と4月並みの気温です… 本来この時期は一年で一番すごしやしい天候なのですが…寒すぎます。 BBK
View Articleいっきに真夏?
先週までは最高気温が10℃程と4月のような気温が続いた猿払でしたが、 昨日から急激に気温が上がり今日の最高気温は27℃と、真夏のような暑さ… そろそろイトウ釣の最盛期も終了でしょうか… 釣り人もめっきり減りました。 エゾカンゾウや菖蒲なども咲き始め宗谷周辺は花の季節です。 明日は札幌で 猿払イトウ保全協議会のフォーラムです。 BBK
View Article猿払川ゴミ拾い!!
はじめまして、Pです。 猿払村商工会青年部のイトウの里づくり事業としてイトウの会の活動にたずさわらせていただいております。 これからは、イトウの会に関係する青年部の事業等の活動内容をこのブログでお知らせしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 まず、記念すべき初投稿ですが、6月16日(土)に実施された猿払イトウの会、猿払村商工会青年部合同ゴミ拾いの様子をupします。...
View Article猿払はびみょ~な天気
未だ纏まった雨の降らない猿払… 河川は渇水状態が続いています 先日から気温は上がったものの曇りの天気が続いています、昨夜は一時的に小雨が降ったようですが… 蒸し暑いような涼しいような…雨が降りそうで…時々晴れるびみょ~な天気です 道北地方(下川周辺は)局地的な大雨で警報も出ています、宗谷周辺も大雨注意報が出ていますが 雨雲が到達するのは23時ごろのようです、...
View Articleさるふつ観光まつりが…
前夜祭7月14日(土) 本祭り7月15日(日) にかけて開催されます!! 詳細は猿払村観光協会のブログをご覧ください! http://ameblo.jp/saru-kan/entry-11278137230.html ちなみに猿払村商工会青年部では「ホタテの貝焼き」を出しますよ~ 是非、遊びにいらしてください!! P
View Article猿払の川 夏の風物詩
極度の渇水で心配されていたイトウの孵化、浮上も順調に始まりました、 村内各産卵河川ではイトウ稚魚の浮上が始まっています、 2.7~3cmのイトウの稚魚、釣の対象となるサイズに成長するには6~8年ほどかかると言われています。 過酷な生存競争を生き残り子孫を残せる親魚になれるのは数パーセントです。 昨日夕方から雨が降り続いています、これで渇水は解消される事でしょう、...
View Article猿払観光祭りが明日開催されます!!
明日7月14日土曜日猿払公園にて(国道沿い道の駅周辺)猿払観光祭りが開催されます!! 詳細は下の写真を御覧ください。 心配された天気ですが土曜日には何とか回復しそうです… 連日の雨で猿払村内河川は増水と濁り…月曜には何とか回復しそうですが浮上しイトウの稚魚には大打撃です...
View Article