先週から穏やかな初夏の日和が続く猿払ですが降雨が少なく、上流部は超渇水…
イトウの産卵床の状況が不安です
上流部ですごすイトウの活性は低いようです
猿払村では河川の水を水道に利用しています、イトウも人も一雨欲しい状態です
イトウが居た淵の上にはカワセミがヤマメを狙っていました
下流部のイトウ達はトゲウオ狩に夢中です
昨年は極端に少なかったトゲウオも今年は多いようです
トゲウオなどの餌生物の生息環境にも着目していきたいと思います
イトウ釣の方へ
先週6月8日土曜日に猿払川河口周辺左岸の富士見橋付近に熊が出没しました、熊は海岸からポロ沼アウトレット付近を通過した様です、河川周辺での野外での飲食、ごみの処理には厳重に注意してください、
(ここ数年、猿払下流域では毎年熊が出没しています)
また河川周辺でのテント泊、夜間の行動は自粛してくださるようお願いいたします。
BBK