震災後…
特に食料品流通の影響が続いていましたが
昨日ぐらいから少しづつですが回復傾向に
各地の眠っていた発電所も稼働し計画停電は今の所まぬがれています
(多くのダムがあり発電施設も付随しているはずなのに使っていないのには驚きました
多くの風車・ソーラー発電も送電網等の理由で地元利用は出来ず…)
食料品は
まだ、”これ”が有るけど”あれ”が無いと…中途半端な状態で
献立の組み立てには少し苦労しますが
ほぼ不自由のない暮らしが出来ます。
好天が続く猿払明日からの3連休も天気が良さそうです
まだ節電が必要な状態、場所によっては流通の状態が悪い市町村もあると思いますが
極端なイベントや経済活動自粛は経済を冷え込ませるかもしれませんね…
BBK