Quantcast
Channel: 猿払イトウの会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 778

猿払の河川は大増水

$
0
0
天気予報どおりに気温が上がり10m以上の強風

猿払、宗谷各地の河川は今年二回目の大増水
山の雪はまだまだあるのでしばらくこの増水は気温が上がるたびに起きそうです
イメージ 1

鬼志別川は観測値4mまで水位上昇
河畔林も水が流れています

この様な増水は河川形態に変化をもたらします…時には河岸の浸食が進み蛇行が直線化したり
倒木を押し流し、そこに流木が折り重なり、直線流路に蛇行のきっかけを作ったり…

イメージ 2
上写真の様に
河川をまたいでいた倒木、大増水時の水の力で移動し河床に横たわりそこに流木などがたまり一時的に河川を塞ぎますが…太い根元の方は水が留まり、細い先の方は通水…そちらへ水は逃げて行き徐々に流路は写真上の方に逃げて行きます…流路が上方に行くと流下物はそこに溜まりまた少し水は滞ります…
滞ると泥が堆積し河床は上がります木の根元は泥で埋まりその部分は河岸となり高くなります
ますます流れは上方低い方へ、流れが集中すると河岸を浸食、徐々に写真上方へ河岸を浸食しながら蛇行していきます…
増水時はこの倒木を乗り越え落差となり水は流れます、落差が有ると河床を下方向に浸食し淵が出来ます

この様に河床や河岸に護岸などが入っていないと自然に淵瀬・蛇行が連続的に生まれ・また消え・また生まれ
永遠にこの様な環境を形成していくのでしょうね…


明日も暖かい一日になりそうです

BBK




Viewing all articles
Browse latest Browse all 778

Trending Articles