Quantcast
Channel: 猿払イトウの会
Browsing all 778 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風一過の猿払

珍しく北海道の西、日本海側を通過した今回の台風雨風が強かったものの被害は出ていません 今日は強風と高波、曇り、雨、晴れと目まぐるしく変わる天気でした河川は増水と濁り…明日もそれほど天気が良くないようで…今朝の天気予報を観ると、昨日の予報とまったく違う予報になっていました… 河川には既に少数のカラフトマスが遡上しています、私も様子を見に行きましたが…この方も川の様子を観にきているようです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雷雨の猿払

朝から激しい雨 …雷もなっています、先ほど短時間の停電久しぶりの大雨です、 晩夏の花アジサイが咲いていますそろそろサクラマスの産卵シーズンサクラマスの産卵が終わるころアジサイも散ります もうすぐ秋です BBK

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

豪雨の猿払

記録的豪雨で宗谷でも被害が出ています猿払も100mm以上の降水量で河川は大増水、特に北側の雨量が多いようです道路の排水溝から雨水が逆流している所も… 鬼志別川の水位はどんどん上がり、もう少しで避難判断水位(6m)に達しそうです ここまで増水したのは2年ぶりぐらいでしょうか?? 消防、警察役場の方々は警戒に当たっている事でしょうお疲れ様です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一雨ごとに

先週の豪雨後空気が入れ替わったかのように朝晩の気温が下がってきました今朝の最低気温は10度…これから一雨ごとに秋の色が濃くなってきます 豪雨の増水に誘発され秋の始まりを告げるサクラマスの産卵が始まっています、 小さな沢の取水堰の魚道を遡上するサクラマス… カラフトマスの産卵もまもなくです、その後はサケへとこれから河川がにぎやかになる季節です と同時に熊が河川を徘徊しますのでご注意を! BBK

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

環境教育研修

金曜日から環境教育研修のお手伝い 晴天に恵まれた猿払大学生にイトウを通じて、自然環境、産業、を含めた猿払のことを知ってもらうプログラムです 学生の視線の先にはカラフトマスのペアが自然の生きたサケマス勿論産卵行動など初めて目にする事ばかりだったようです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

猿払は秋の空

暫く好天が続いた猿払ですが週末から雨今日は晴れたり雨が降ったりと秋らしい天候です 河川はサケマスの宴でにぎやかですサクラマスの第二陣の産卵が始まりカラフトマスの産卵も始まっていますサケの遡上もはじまり…それらの卵をねらってアメマスも集まっています一つの淵にサクラマス、カラフトマス、アメマス、サケ、イトウ…と複数のサケ科が見られるこの時期特有の現象でしょうか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

荒天続きの猿払

連日強風と雨豪雨では有りませんが強風で波は高い状態が続いています数日海岸のつりは厳しそうです…河川は今のところ大増水の心配は有りません サケマス共に遡上数は少なめです 熊も鮭捕りに苦戦しているようです 中上流域での釣りには十分ご注意ください BBK

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋を実感する猿払

比較的良い天候に恵まれた連休晴れても20度にとどかない最高気温、最低気温は一桁本格的な秋を肌身で感じます…山ではキノコがぼちぼち出始めています 夏の終わりと秋の始まりを告げるサクラマスの産卵はほぼ終了河川上流部では使命を終えた亡骸が… 昨年に比べるとカラフトマスの遡上数がかなり少ないようですこの場所では、去年の今頃の5分の一ほどの遡上数です…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋晴れの猿払

雨続きの先週から一転先週末から明日までは天気が良いようです最高気温は20度まで達しました、東よりの風で波が高く海岸の鮭釣りは苦戦しているようです本日夕方は波も治まっていましたので明日は釣り日和かもしれません 河川ではカラフトマスの産卵がピークです 例年より数は少ないですが河川の彼方此方でこの様な光景が見られます鬼志別市街地バスターミナル裏...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

穏やかな週末になりそうです

2日ほど雨でしたが今日は晴れ波も収まり穏やかな週末になりそうです明日は釣り日和になりそう鬼志別の現在の気温は8度、そろそろ霜の降りる季節になります今日は夕日が綺麗でした 鮭の遡上も本格化する時期です、中小河川は中下流域でも熊がうろつきます場所によっては河口域の国道を横断する場所も…十分注意してください  私も注意しなくては…BBK

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雷雨のち晴れの猿払

穏やかな週末から一変今日は朝から雨…yahoo天気予報では弱い雨だったのですが雨雲レーダーを見ると黄色、赤の雨雲が通過予定これは一時定期大雨になるな…と言うことで事前調査してあった問題箇所へ急行ビンゴ!!10時ごろには雷雨...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

荒天の猿払

夕方から強風と雨…まるで台風のようです、東よりの風が強く明日は波が高くなりそうです 明日も雨、ですが日曜は晴れの予報です今年は山の恵みが豊富なのでしょうか?どんぐりは豊作のようです、山葡萄は去年のような豊作ではありません 先週と今日の雨で鮭の遡上も多くなっている事でしょう河川中上流域は熊に注意してください BBK 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猿払は霜が下りました

晴天の昨日、行楽日和でしたね昨晩から冷え込んでいましたが案の定今朝霜が降りていました 宗谷は数日天気が続きそうですストーブの世話になる季節がやってきました、はぁ~また雪が降るんですね今年は初雪が何時になるか?? 紅葉が早かったので初雪も早くなりそうな予感…来週辺りからイトウ釣りの方が増えそうです、水温も下がっていますので期待できそうです。 BBK

View Article


天塩イトウ・シンポジウム

今週末、土曜日 天塩町にて、天塩イトウシンポジウムが開催されます詳細は下記にてhttp://www.heco-spc.or.jp/temp/e-pro/info/141011tesio.pdf 猿払イトウの会も協賛しています  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大荒れの猿払でした

本日は低気圧の通過で暴風!14mと強風でした雨量は少なく河川の増水は少ないと思いますが現在も風が強く波が高い状態です、海水の濁り、下流域の底荒れで河口域は濁りが入っていると思います…明日も風が強いようです、下流域、海の釣りは厳しいかと…日曜日に期待ですね… 先日まではこの様な良い天気でライズが起きていました 海からのベイトも入っているようです  BBK

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

猿払は学芸会シーズンです

秋も深まり紅葉のピークを迎えている猿払学芸会シーズンもこの時期です普段とは違い明確な目標に向かって成長、達成間を味わえる行事 子供達の頑張り、成長に力をもらったBBKでした  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝晩、冷え込む猿払です

先日朝、水溜りに氷が張っていました…紅葉もすっかり終わり、落葉松の葉も落ちてきました山々はもう直ぐモノトーンに支配される季節です、明け方には氷点下まで下がります車の運転には注意が必要です 山では晩秋のキノコが… 朝は雨が降っていましたが、のち晴れました、北よりの風が強くなりフライは厳しい状況に…明日も良いお天気になりそうです、 そろそろ冬タイヤでの釣行をお勧めします BBK

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋を実感する猿払

比較的良い天候に恵まれた連休晴れても20度にとどかない最高気温、最低気温は一桁本格的な秋を肌身で感じます…山ではキノコがぼちぼち出始めています 夏の終わりと秋の始まりを告げるサクラマスの産卵はほぼ終了河川上流部では使命を終えた亡骸が… 昨年に比べるとカラフトマスの遡上数がかなり少ないようですこの場所では、去年の今頃の5分の一ほどの遡上数です…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋晴れの猿払

雨続きの先週から一転先週末から明日までは天気が良いようです最高気温は20度まで達しました、東よりの風で波が高く海岸の鮭釣りは苦戦しているようです本日夕方は波も治まっていましたので明日は釣り日和かもしれません 河川ではカラフトマスの産卵がピークです 例年より数は少ないですが河川の彼方此方でこの様な光景が見られます鬼志別市街地バスターミナル裏...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

穏やかな週末になりそうです

2日ほど雨でしたが今日は晴れ波も収まり穏やかな週末になりそうです明日は釣り日和になりそう鬼志別の現在の気温は8度、そろそろ霜の降りる季節になります今日は夕日が綺麗でした 鮭の遡上も本格化する時期です、中小河川は中下流域でも熊がうろつきます場所によっては河口域の国道を横断する場所も…十分注意してください  私も注意しなくては…BBK

View Article
Browsing all 778 articles
Browse latest View live